パパイヤの蕾

2008年05月03日

先月3月末に定植した苗もだいぶ成長し早いものは蕾をつけました。花は雄花で実になる花ではありませんが、後半月くらいすると実になる蕾がつくでしょう。



Posted by あけみときよこ at 17:53│Comments(2)
この記事へのコメント
なるほど~!
今時期の蕾は雄花の蕾なんですね。
どんな花が咲くんだろう???
咲いたらアップして見せて下さい。^^
Posted by munemune at 2008年05月04日 11:18
mune様
はい!また咲いたらのせますのでみてあげてください(*^_^*)
ちなみに、時期的にといえばそうなんですが、雄花が咲くのは、木の状態があまりよくない時なのです。今は定植したばかりで木が若く、実を付けられる状態ではないので雄花が咲いています。
成木になり環境が整うと、両性花(一つの花の中に雌花と雄花があり自家受粉する花)が咲きますのでそれもまたみてください(^-^)
Posted by あけきよ at 2008年05月04日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パパイヤの蕾
    コメント(2)